POWER OF ALTEZZA > DIY MANUAL > ヘッドユニット交換

ヘッドユニット交換

@ エアコン噴出し口とエアコンのコントロールパネルの中に内装剥がしを差し込んでエアコン噴出し口を取り外します。写真の赤丸のところ3箇所にツメがあります。

A オーディオのパネルを手前に引っ張り外します。ここでは社外品用のパネルですが、純正オーディオパネルの場合も同様に引っ張れば外せます。

B エアコン噴出し口、オーディオパネルを外すとそれぞれ写真のの赤丸場所に10mm頭のボルトがあるので外します。
  

C ボルトを外すとオーディオとエアコンのコントロールパネルのかたまりを前に出すことができます。

D 次にエアコンのコントロールパネルのカプラーを2つ抜きます。かなり硬くとまっているので難しいと思いますが、ここで無理矢理続けるとインパネ等を傷つけてしまう恐れがあるので、しっかりとカプラーの下側にあるツメを押しながら引き抜きます。

E 最後にエアコンのコントロールパネルとオーディオを接続している金具からプラスドライバーでビスを外してオーディオを外します。写真では三箇所でとまっていますが、純正は4箇所だったと思います。あとはデッキからカプラーを抜きコネクタで接続して、新デッキの配線と一本ずつ同色のコードをつないでいきます。あとは手順をさかのぼっていけば完成です。
 Ads タイヤ通販 AUTOWAY ドレスアップカー高額査定! カー用品専門店 GT-C Premium
自分だけの1台を見つけよう!『カーセンサーnet』